件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 東京(土) 11R 単 勝 10 500円
(2) 東京(土) 11R 馬 連 10−13 100円
(3) 東京(土) 11R 馬 連 07−10 100円
(4) 東京(土) 11R 馬 単 10→07 100円
(5) 東京(土) 11R 馬 単 10→13 100円
(6) 東京(土) 11R 3連複 07−10−13 100円
(7) 東京(土) 11R 3連単 10→07→13 100円
(8) 東京(土) 11R 3連単 10→13→07 100円
購入金額 1,200円

2008年02月02日
東京新聞杯
2008年01月20日
2008年、3日目の勝負!
第55回 日経新春杯(GII)
(1) 京都(日) 11R 馬 連 01−05 200円
(2) 京都(日) 11R 馬 連 05−16 100円
(3) 京都(日) 11R 3連複 01−05−16 100円
(4) 京都(日) 11R 馬 単 05→01 100円
(5) 京都(日) 11R 馬 単 05→16 100円
(6) 京都(日) 11R 3連単 05→16→01 100円
(7) 京都(日) 11R 3連単 05→01→16 100円
(8) 中山(日) 11R 馬 連 03−16 200円
(9) 中山(日) 11R 馬 単 03→15 100円
(10) 中山(日) 11R 馬 単 03→16 100円
(11) 中山(日) 11R 3連複 03−15−16 100円
(12) 中山(日) 11R 3連単 03→16→15 100円
(13) 中山(日) 11R 3連単 03→15→16 100円
(14) 中山(日) 11R 馬 連 03−15 200円
(15) 中山(日) 11R ワイド 03−15 200円
(16) 中山(日) 11R ワイド 03−16 200円
購入金額 2,100円
2008年01月06日
2008成績
回収率:0.00%(0円/3,800円)
収支 :-3,800円('08 01/05〜01/20)
2008年、2日目の勝負!
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 京都(日) 9R 馬 単 03→02 200円
(2) 京都(日) 10R 馬 単 08→09 100円
(3) 京都(日) 11R ワイド 10−11 200円
(4) 京都(日) 11R 3連複 10−11−12 100円
(5) 京都(日) 11R 3連単 11→12→10 100円
購入金額 700円
2008年01月05日
2008年、最初の勝負!
2008年最初の勝負です。
中山はサイレントプライドが一歩リードとみました。
京都は混戦ですが、エイシンドーバー軸でエイシンデピュティ&カネトシツヨシオーへ。
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中山(土) 11R 馬 連 06−12 200円
(2) 京都(土) 11R 枠 連 3− 5 200円
(3) 京都(土) 11R 馬 連 06−10 100円
(4) 京都(土) 11R 3連複 06−09−10 200円
(5) 京都(土) 11R 3連単 06→10→09 200円
(6) 京都(土) 11R 馬 単 06→10 100円
購入金額 1,000円
2007年12月27日
第57回日刊スポーツ賞中山金杯(GIII) 予想オッズ
4歳以上(国際)[指定]オープン ハンデ 発走15:25
***抽選無しでの出走可能馬***
アサカディフィート [せ10]│ 57.5│小 牧
アドマイヤフジ [牡6]│ 57.5│川 田
エアシェイディ [牡7]│ 57.0│後 藤
カネトシツヨシオー [牡5]│ 55.0│○ ○
グラスボンバー [牡8]│ 57.0│勝 浦
サイレントディール [牡8]│ 55.0│○ ○
サイレントプライド [牡5]│ 57.0│横山典
シルクネクサス [牡6]│ 56.0│松 岡
トウショウナイト [牡7]│ 58.0│武士沢
トウショウヴォイス [牡6]│ 53.0│小林淳
ヒラボクロイヤル [牡4]│ 54.0│武 幸
フサイチホウオー [牡4]│ 56.0│○ ○
ヤマニンアラバスタ [牝7]│ 54.0│柴田善
リキッドノーツ [牡7]│ 55.0│田中勝
リザーブカード [牡5]│ 55.0│○ ○
かなり気が早いですが予想オッズを!!
サイレントプライド 3.3
エアシェイディ 4.5
アドマイヤフジ 6.0
シルクネクサス 9.0
アサカディフィート 11.0
トウショウナイト 17.0
グラスボンバー 18.0
カネトシツヨシオー 19.0
リキッドノーツ 20.0
リザーブカード 22.0
ヤマニンアラバスタ 25.0
フサイチホウオー 28.0
トウショウヴォイス 30.0
サイレントディール 35.0
ヒラボクロイヤル 40.0
リキッドノーツを狙おうと思い調べてみると回避の可能性大とのこと。。。
サイレントプライドが最有力。
まあ調教・追い切り時計を見てからですね。
ちなみにこのレースは「JRAプレミアム」の対象レースなので、還元率が約+5%されます。
人気blogランキング![]() 今週の重賞・メインレースの予想 |
2007年12月26日
第46回 スポニチ賞京都金杯(GIII) 予想オッズ
1/5 京都11R 芝・右外 1600m
4歳以上(国際)[指定]オープン ハンデ 発走15:45
***抽選無しでの出走可能馬***
アドマイヤオーラ [牡4]│ 57.0│安藤勝
イクスキューズ [牝4]│ 54.0│○ ○
エイシンデピュティ [牡6]│ 57.0│岩 田
エイシンドーバー .[牡6]│ 58.0│福 永
オースミダイドウ . [牡4]│ 55.0│和 田
カネトシツヨシオー _[牡5]│ 55.0│渡 辺
キンシャサノキセキ ...[牡5]│ 57.0│藤 田
クランエンブレム .[牡4]│ 53.0│四 位
サイレントディール .[牡8]│ 55.0│○ ○
サクラメガワンダー .[牡5]│ 57.5│福 永
ジョリーダンス [牝7]│ 56.0│秋 山
タマモホットプレイ .[牡7]│ 56.0│渡 辺
ディアデラノビア .[牝6]│ 56.5│武 豊
フィールドベアー . [牡5]│ 55.0│秋 山
フサイチホウオー [牡4]│ 56.0│○ ○[牡4]│ 56.0│○ ○
かなり気が早いですが予想オッズを!!
アドマイヤオーラ 4.0
エイシンドーバー 4.5
キンシャサノキセキ 5.0
ディアデラノビア 5.5
エイシンデピュティ 6.0
サクラメガワンダー 9.0
ジョリーダンス 10.0 ※回避し、京都牝馬Sに出走見込み
オースミダイドウ 16.0
イクスキューズ 18.0
カネトシツヨシオー 20.0
クランエンブレム 25.0
フサイチホウオー 30.0
タマモホットプレイ 40.0
サイレントディール 50.0
フィールドベアー 50.0
ディアデラノビアは若干ハンデがキツい感じだしココはアドマイヤオーラが一番人気に推されるでしょう。
アドマイヤオーラ、エイシンドーバー、エイシンデピュティ辺りが有力でしょうね。
穴ではカネトシツヨシオー。
まあ調教・追い切り時計を見てからですね。
ちなみにこのレースは「JRAプレミアム」の対象レースなので、還元率が約+5%されます。
人気blogランキング![]() 今週の重賞・メインレースの予想 |
2007年12月23日
2007年の回顧
的中率:12.86%(9/70レース)
回収率:98.43%(50,300円/51,100円)
収支 :-800円('07 01/05〜12/23)
去年の暮れ、メインのPAT口座の予備として即PAT口座を作りました。
で、それを記念して(?)このブログも立ち上げ、即PAT口座での購入はPCでの購入とし、必ずこのブログに掲載する事ともし、
「前日or当日昼までの購入」=馬体重やパドックを見る前の購入
という位置づけでやってきました。
何故かというと、まずは休日ずっと家に居る事がないからです。
遅くともお昼前後にはどこかへ出かける為、午後2時〜4時の間に家にいたのは02月11日だけで、この日だけ実験的に平場も含め直前掲載をやってみました。
出かけた先では、馬体重やパドック・返し馬等見たあとに携帯で従来のPAT口座で追加購入したり、パドック・返し馬等が見れない場合は馬体重のみを見て追加購入したりしています。馬体重すら確認できない際や即PAT口座で購入した馬券への自信が薄れた際は追加購入せず、即PAT口座のみの購入としています。
1年掛けての実験だったわけですが、やはり回収率は「体重やパドック・返し馬等見たあと」=「従来の口座」の方が上でした。
どの式別でも1〜2点と、点数をかなり抑えて購入している影響もあり「3連複・3連単の的中0」でありながら「馬体重やパドック・返し馬等見る前」での回収率98.43%という数字はまあ及第点と言えるかも知れませんね。
レース直前にブログで買い目を公開しても意味がないし、ハッキリと買い目や購入金額を掲載していないのに「回収率は○○%、的中率○○%」と言い張っても意味が無いと考えています。
と言う事で、来年は「買い目の前日or当日昼までの掲載必須」とした上で 回収率120%超え&的中率20%超え を目標に頑張ります!!
2007年12月20日
有馬記念枠順確定
1 1 メイショウサムソン 牡4 57.0 武豊 高橋成忠
1 2 ドリームパスポート 牡4 57.0 高田潤 松田博資
2 3 マツリダゴッホ 牡4 57.0 蛯名正義 国枝栄
2 4 ダイワメジャー 牡6 57.0 デムーロ 上原博之
3 5 レゴラス 牡6 57.0 柴田善臣 加藤征弘
3 6 ポップロック 牡6 57.0 ペリエ 角居勝彦
4 7 ダイワスカーレット 牝3 53.0 安藤勝己 松田国英
4 8 ロックドゥカンブ 牡3 53.0 キネーン 堀宣行
5 9 サンツェッペリン 牡3 55.0 北村宏司 斎藤誠
5 10 フサイチパンドラ 牝4 55.0 藤田伸二 白井寿昭
6 11 コスモバルク 牡6 57.0 松岡正海 田部和則
6 12 インティライミ 牡5 57.0 福永祐一 佐々木晶
7 13 デルタブルース 牡6 57.0 川田将雅 角居勝彦
7 14 ハイアーゲーム 牡6 57.0 ルメール 大久保洋
8 15 チョウサン 牡5 57.0 横山典弘 清水利章
8 16 ウオッカ 牝3 53.0 四位洋文 角居勝彦
特筆すべきは最内に入ったサムソンと大外のウオッカ。
このコース、イメージ通り大外は成績が悪い。ついでに最内もあまり良くない。
大外枠、雨で馬場が渋りそう、直線が短い中山・・・と、三重苦が揃ったウオッカは要らないでしょう。
展開。
珍しく先行馬が揃ったこのレース。
ハナに拘る馬こそ居ないが、狙っている可能性が有る馬なら、
レゴラス
ダイワスカーレット
サンツェッペリン
フサイチパンドラ
コスモバルク
デルタブルース
チョウサン
と、7頭も居る。
他に、
メイショウサムソン
ダイワメジャー
ポップロック
ロックドゥカンブ
あたりも前で競馬した方が力が発揮できるタイプ。
テンの速いダイワスカーレットが一旦先頭に立つのは間違いないとして、
そこからいつも通り自分のペースで逃げれるか、またはどれかがスタンド前辺りで交わしていってハイペースに持ち込むかは半々といったところ。
最内に入ったサムソン武豊騎手は行くか控えるかある程度決め打ちが必要な分だけ不利。
絶好枠を引いた ポップロック が一番優位かな。
人気blogランキング![]() 今週の重賞・メインレースの予想 G1ロード マイルCS〜有馬記念 |